プロフ
好奇心魔法学校 あなたも子どもの ヒーローに! スーパー先生に!
先生受難時代。難しい子どもの指導。保護者との対応。でも、もしも、子どもが自分から吸い寄せられる、魔法のような授業ができたら、立場は一変しますよね。実はあるんです。そんな夢のような魔法が。
フーテンの科学寅さん
の第2ブログです。
フーテンの科学寅さんのヒミツの予定表です。
でも、優先順位は、科学実験教室ができることですから、ご相談ください。
プロフィール
Author:フーテンの科学寅
醸室
寺子屋ホールや学校現場を渡り歩く科学実験教室講師
科学はイタズラだ!
の第2ブログ
現場のお役に立つデータベースに
徐々にしていきたいと思っています。
カテゴリー
未分類 (3)
楽しくなければ (6)
科学の楽しみ (7)
学力を育てる (5)
脳と学習 (6)
教師のサポート (5)
先生の楽しさ (1)
好奇心 (3)
算数 (1)
運動 (1)
子育て (1)
考える力を育てる (4)
セルフイメージ (1)
最近の記事
教師の役割って? (07/27)
セルフイメージを変えるには (07/23)
はずれる喜び (07/23)
好奇心を育てる親子の会話とは? (06/09)
自分の科学観・教育観をチェックする問題 後半 (05/21)
自分の教育観・科学観をチェックする問題 (05/20)
学校の隠れた「教え」 非言語メッセージ (05/16)
ごまかし勉強の特徴 学習範囲の限定 (05/14)
ニセ科学との楽しいつきあい方 (05/11)
学校のマインドコントロールと、それからの解放 (05/10)
宇宙空間でのブーメラン実験 (05/10)
「学研のおばちゃん」と学研のフロク (05/10)
1年生のマインドコントロール (05/09)
ごまかし勉強 (05/09)
笑顔のトレーニング (05/08)
ブログランキング登録しました。 (05/06)
自分ひとりで勉強ができるように、指導したいものです。 (05/05)
教育者は、マインドコントロールを学ぶべき? (05/05)
職員会議の挙手禁止と、学校のマインドコントロール (05/03)
ほめのアスリート (05/02)
人間本来の学習術と記憶術で、奇跡を起こしましょう。 (05/01)
脳の出力依存性を利用する学習法 (04/30)
脳の目的とその使い方 その4 人が輝くとき (04/28)
脳の目的とその使い方 その3 <生きる目的> (04/27)
脳の目的と使い方 その2 <脳の目的> (04/27)
脳の目的と使い方 その1 <目標設定> (04/27)
種には、説教ではなく、水を与えましょう。 (04/26)
子どもの視点から (04/24)
理屈と生きる力 (04/24)
無意識アプローチ (04/23)
月別アーカイブ
2009年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (17)
2008年04月 (23)
人生は学びだ!
最近のコメント
Non:学校の隠れた「教え」 非言語メッセージ (06/29)
フーテンの科学寅さん:自分の科学観・教育観をチェックする問題 後半 (06/09)
一般法則論者:自分の科学観・教育観をチェックする問題 後半 (05/24)
satomuta:学校のマインドコントロールと、それからの解放 (05/11)
森の声:子どもの視点から (04/24)
一般法則論者:イタズラ天才科学者 ファインマンさん (04/21)
最近のトラックバック
おすすめ本
愛のクリックを!
お役立ちコーナー
世界は面白い!
人生は面白い!
FC2カウンター
リンク
つるしびなサークル 「きっこまざぎの会」
みちのく古川 食の蔵 醸室(かむろ) 最新情報
管理画面
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
つるしびなサークル 「きっこまざぎの会」
みちのく古川 食の蔵 醸室(かむろ) 最新情報
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
--.--.--.--
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
▲
2008.05.06.Tue
ブログランキング登録しました。
未分類
ブログランキングに登録しました。
スポンサーサイト
Comment:0
***
TrackBack:0
▲
<<
笑顔のトレーニング
|
Home
|
自分ひとりで勉強ができるように、指導したいものです。
>>
Comment
Name:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret
▲
TrackBack
TrackBackURL
→http://hatenaland.blog21.fc2.com/tb.php/29-667b072a
▲
|
Home
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。